急に暑くなってきて、慌てて夏物を引っ張り出しました。
一緒に、今年の夏は着れなさそうな洋服を外しつつ、新たにプラスする夏物をcocaで物色。
この季節にぴったりの、カラーコットンフレアスカート(税込1,859円)を購入しました。


こちら、157センチのでぶりんが着用すると、丈はくるぶしのちょい上あたり。
ふんわりボリューム感のある生地で、ほどよく足を隠してくれるナイスな一品です。
40代。子育てが一段落したので、脚痩せダイエットに取り組むことにしました。
スラリときれいな脚にみせてくれる、着圧タイツ。
むくみにくくし、ファッションを楽しむためにも欠かせない必須アイテムです。
でも…
これからの暑い季節には、「気軽に履けないかな?」と思ったりして。
暑い時にタイツはちときつい。
でも、脚のむくみを取るためにも履きたい…
そんな風にもんもんと悩む人も少なくないはず!
だからか、最近のタイツは夏にも履けるようなクール仕様タイプも増えています。
ネットなどでもランキング形式で紹介されています。
脚をカバーして脚痩せ効果もあるとして、モデルさんや芸能人の間でも人気のダイエットスパッツ。
ちょっといいお値段がしますが、2~3足もっていたいダイエットアイテムです。
口コミでも、ダイエットスパッツを履いて脚痩せ効果が得られたといった話が数多くあり、ダイエット中の人には無視できない存在です。
基本、脚は出さないパンツスタイルやロングスカートが多いでぶりん。
でも、時にはひざ丈スカートなどで出さなければいけない時がある!
そんな時に活躍するのが、着圧ストッキングです。
最近のストッキングは種類も多く、着圧がかかったものも豊富。
脚を出さなくてはいけないときに重宝します。
とはいえ、着圧ストッキングといっても中身は異なるのですから、自分に適したストッキングを選びたいもの。
「圧がかかっていればなんでもいい」よりも、少し着圧ストッキングについて知っておいたほうが、脚痩せに高い効果を期待することができます。