痩せる脂肪でダイエット!?痩せやすい体質に

昨夜、NHK「美と若さの新常識」で放送された「発見!“痩せる脂肪の極意”」。

脂肪と言えばダイエットにおいては、減らしていかなくてはいけない大敵!

ところが、脂肪といっても良い脂肪…痩せる脂肪もあり、この脂肪をうまく使う事で余分な脂肪を減らしてくれる事が、つい最近の研究からわかってきたそうなのです。

*NHK「美と若さの新常識」ホームページより

ダイエットだけでなく、生活習慣病などの健康面への改善も期待できるとして注目されているのだとか!?

“痩せる脂肪でダイエット!?痩せやすい体質に” の続きを読む

ダイエットを成功させる朝ごはん!代謝をあげる食べ方は?

ダイエット中の朝ごはんととても大事です。

ダイエット前は朝ごはんを抜かす事が多かったのですが、ダイエットを始めてからは少量でも食べるように。

試行錯誤しながら、現在はスムージーとケフィアヨーグルトをメインに、ダイエットアプリ「あすけん」と体の調子からその日の朝ごはんを決めるようにしています。

特に、つい最近のウサギの糞のような便時には、ごはんやうどん、ふかし芋など…カロリーと相談しながら取り入れたのものです。

ちなみに、本日は通常運転。
母なるスムージー」とケフィアヨーグルト、さくらんぼ、たっぷりサラダ、ふかし芋(100グラム)、アイスコーヒー(ブラック)という朝ごはん。

サラダは低カロリーでたっぷり食べられるので、満腹感もあっていいですね。

ブラックコーヒーも、慣れるとコーヒーの豆の違いによる味がしっかりとわかるようになり、それを楽しめるようになりました。ミルクと砂糖を入れて飲んでいた時はあまりわからなかったのですが、ブラックだとおもしろいぐらいにわかっていい。
d(ゝc_,・。)

そんな朝ごはん。
さらにダイエット効果を高めるためにも、ダイエットに重要な理由や食べ方、注意点などを調べてみました。

“ダイエットを成功させる朝ごはん!代謝をあげる食べ方は?” の続きを読む

ウサギの糞のような便…頑固な便秘対応策は?

まいっちゃいました…(´・ε・̥ˋ๑)
ウサギの糞のような便、直腸性便秘という重大案件に苦戦しています。
ここまでひどい便秘は人生初です。

もうね…
わかるんですよ…
すぐそこまで奴が来ているのに出てこないのが!!

お願いだから、
恥ずかしがらずに出ておいで!!
後生だから…。・゚・(ノД`)

食物繊維の摂取にも気を配り、腹筋鍛えてと試してみますがダメ。
一応毎日、便意があってウサギ便がちょこっと出てくるのですが、バナナには至らないんですよね~。

便を長く体内に留まらせておくのは気持ちがいいものではありません。

ここまで頑固になってしまっているとなると、別アプローチが必要なのかもしれないと思い立ち、またいろいろと調べてみたところ、いくつかの打開策を発見しました。

“ウサギの糞のような便…頑固な便秘対応策は?” の続きを読む

ダイエットにタンパク質は必須!?上手な摂り方とは?

ダイエットアプリの「あすけん」で、1食あたり&1日あたりの食事の栄養素をチェックするわけですが、気になるのがたんぱく質の量。

アドバイザーの未来さんからも、

タンパク質が不足していますね

とよく指摘されます。

タンパク質って、肉や魚ですよね?
でも、それなりの量を食べてしまうとカロリーはもちろん脂質などもぐんと上がってしまって…なかなかコントロールが難しい。
(≡ε≡;A)…

タンパク質不足になってしまっているのは、選ぶ素材を間違えているのかな?
肉や魚の量が少なすぎるのかな?

そういえば、よく

高たんぱく低カロリー

なんて言葉を耳にします。
これが大事!?

タンパク質は筋肉を作る大切な栄養素でもあるので、摂取不足は筋肉を衰えさせ、基礎代謝を低下させてしまいます。
そんなことにならないように、タンパク質の摂り方を確認ですね。

“ダイエットにタンパク質は必須!?上手な摂り方とは?” の続きを読む

ダイエット向けメニューやレシピ満載アプリ「MENUS(メニューズ)」

ダイエットアプリ「あすけん」で食事管理。
昨夜、体重を記録したら「1キロ減りましたね♪」と、にっこり笑顔の未来さんとメッセージが表示されました。

へ~
1キロ減るとこうした表示がでるのね!
へへっ、うれしいなぁ

ただ、カロリー管理は出来ているものの、タンパク質の摂り方が悪いような…。
肉や魚?
だから直腸性便秘気味なのかな?

カロリーについてはまだまだ勉強不足。肉や魚を摂取するにしても、知識不足できちんと食べれていないのは否めません。

ということで、新たな味方…アプリを投入!
カロリー表示されているダイエットメニューや、レシピを紹介してくれる「MENUS(メニューズ)」です。

“ダイエット向けメニューやレシピ満載アプリ「MENUS(メニューズ)」” の続きを読む