足裏にペタリと貼るだけでむくみが取れる、足裏樹液シート。
一昔、流行ったような…。
出始めの頃は、
「いやいや、んなことないっしょ!」
なんて半ば馬鹿にしていたのですが、本物のまがい物ならこれまで生き残れるはずがなし。
お値段も決して安くないところで販売され続けているのですから、これはもう本物というしかない。
でぶりん、土下座です
m(。≧Д≦。)mスマーン!!
そんな足裏樹液シートには、むくみだけでなく肩こりの解消、快眠、血行促進、デトックス効果など…様々な働きがあると言われています。
足裏樹液シートは、老廃物と汗を一緒に体の外に排出するシートで、一晩貼って寝るだけの簡単使用方法。
東洋医学より、足の裏から毒素を排出するためのサポートシート。
この樹液シートには、水分を吸収する働きに優れている木酢や竹酢が使用されており、老廃物を吸収した汗を吸い込んでくれるのです。
そんな足裏樹液シートは、特にむくみに悩まされている人に最適。
脚がむくんでしまう原因は、血液の循環が低下し、余分な水分や老廃物が皮膚の下に溜まってしまうから。
足裏は心臓から最も遠い位置になりますので、血液の循環が滞り毒素がたまってしまいがちなので、脚もむくみやすくなってしまいます。
東洋以外で「第二の心臓」とも呼ばれる足裏にはたくさんのツボが集中していますから、ここに毒素が溜まるという事は、それだけ不調につながりやすいということ。
樹液シートを貼れば、滞りがちな足裏から汗と一緒に毒素を出してすっきり。
むくみを予防するというのですね。
さらに、樹液シートに使われている木酢と竹酢は、冷えにも良いと言われています。
冷えを解消して血行を促進。
それが、むくみ解消にもつながっていくのです。
足裏樹液シートにはたくさんの種類がありますが、今回使ったのはこちら!
足リラシートのラベンダー(でぶりん)とよもぎ(でぶりんパパ)。
数ある足裏樹液シートの中でも、唯一「米国ISO生物学試験所」で認められた天然樹液シートと、その品質の高さを物語るような威圧感!
中を開けると、出てきたのはガーゼのような貼るシートと、竹樹液やドクダミ葉末、キトサン、ビタミンC、天然抽出物などがはいっているパックが。
手順通りに貼り付けて、足裏に。
貼った瞬間、じんわりと暖かくなりました。
ラベンダーの香りも癒されますね。
ついでに、目には「めぐリズム」のこれまたラベンダータイプをつけて就寝です。
そして迎えた朝。
ドキドキしながら剥がすと…
ぎゃーーーーーっ!!!
∑((((((゚д゚;ノ)ノ
貼るときは真っ白だったシートが、えげつない色に変色している。
(ちょっと恥ずかしいので公開できません…)
汗が樹液シートに吸収されて、こんな色に変色するんですね。
ドロドロが多いほど、毒素も多いということなんでしょうか。
毎日貼って寝ていると、毒素もなくなってきれいな状態で朝を迎える…なんて話も聞きます。
ホントか!?
都市伝説か!?
ただ、(予算的に)毎日はできないなぁ~
彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
注意事項としては、剥がした後、かなりべとべと感があるのでシャワーもしくはウエットティッシュで拭いてあげる事。
そのまま歩いたら、床にベトリとついてしまうかも…。
また、土踏まずの部分が浮いてしまって、その部分だけ吸い込まれずに真っ白になってしまっていたので、それはちょっと注意が必要だなと感じました。
使用感はどうかというと、まぁ、いい感じ。
気になる脚の状態はというと、スッキリ感があります。
なにか余計なものが抜き取られて、軽い感じ。
足裏樹液シートは、さまざまなメーカーが販売しています。
香りやシートのサイズなどもいろいろ。
悪いものではないので、たまに自分をいたわる意味でも取り入れていこうと思います。
まぁ、朝はバタバタするので、休みの前夜にしかできそうもありませんが、いろんな足裏樹液シートを試せるといいな~
(´∀`艸)♡