太りにくい食事にするスーパーフード!そばの実ダイエット

ソバの実。
…って、40年以上生きていますが、買ったことはない食材です。
知っていはいるけどね!!

そんなソバの実に、驚くほど素晴らしいダイエット効果があるのだとか!?
そんな話を聞いてしまったら、興味持たないわけがない。
( ✧Д✧) カッ!!

ソバの実は、スーパーフードと呼ばれるほど豊富な栄養素を持つ食材です。
スーパーモデルも好んで食べているというのですから、そのなんたるかを知って、ダイエット中の食事に是非とも取り入れたいですね。

 

そばの実ダイエットのやり方は?

そばの実ダイエットには、特に厳密な決まりはありません。そばの実をおかずやごはんに混ぜて、雑炊にちょこっと入れて食べたりしている人が多いようです。

ちなみに、そばの実は食前に食べるのがおすすめです。調理するのが面倒であれば、スプーン一杯程度のそばの実を食べるだけでもOK。そばの実を一番先に食べることにより、食事による脂質の吸収を抑え、さらに満腹感も与えて食べすぎを予防するといった働きが期待できます。




そばの実のダイエット成分
レジスタントプロテインとは?

そばは栄養が高く、食欲がない時にも食べやすい食材。そんなそばの元となっているそばの実は、そば粉にするまえに外側の殻をむいた状態のものです。そして、そこに含まれているダイエット成分がレジスタントプロテインです。

レジスタントプロテインはそばの外皮に近い部分にたっぷりと含まれているため、そばの実そのままで摂取したほうが効率的に摂取できるといわれています。

ちなみに、そば粉はそばの実の内部をメインに使ったものがほとんどなので、これからレジスタントプロテインを摂取する事はあまり期待できないようです。他の食材では、そば以外では酒粕や大豆製品などにも含まれています。

そんなレジスタントプロテインとは、人が持つ消化酵素では分解されにくいタンパク質の総称。

タンパク質は体内で消化酵素の働きでアミノ酸に分解、腸管から吸収されます。ところが、レジスタントプロテインは消化酵素で分解することができないため、栄養として吸収されにくくなっています。この働きは食物繊維に似ており、体内の脂肪やコレステロールを吸着し、体外に排出するといわれています。

ということは…

レジスタントプロテインを摂取することで、中性脂肪やコレステロール値の上昇を抑制する…といった働きが期待できるのですね。しかも、食物繊維様の作用からも、食後の血糖値上昇を抑制する作用も期待できます。二重に嬉しい作用ですね。

そして、そばの実にはレジスタントプロテイン以外にも豊富な栄養素がたっぷり。

①不溶性食物繊維

食物繊維は不溶性食物繊維と水溶性食物繊維とありますが、そばの実に含まれる不溶性食物繊維とは、その名の通り水に溶けない食物繊維の事。水溶性食物繊維は、水に溶ける食物繊維です。

不溶性食物繊維は消化されないまま腸まで届き、コレステロールや胆汁酸、有害物質を吸着して体外に排出。大腸まで届いた食物繊維は善玉菌のエサになると大活躍!

しかも、食物繊維が発酵・分解されると大腸の環境が酸性に傾き、悪玉菌の活動も弱まりますから、腸内環境が改善されていくといった変化も期待できるのです。

こうした働きから便秘改善が期待でき、それはダイエットの強力なサポートとなっていくのです。

②ルチン

ルチンはポリフェノールの一種で、別名「ビタミンP」とも呼ばれています。強い抗酸化作用を持ち生活習慣病予防に良いと言われており、毛細血管を強化して血液をスムーズにするといった働きがあり。

また、ビタミンCとの相性が良く同時摂取するのがおすすめ。ビタミンCの吸収を促進し体内でのコラーゲン合成をサポート。美容にプラスの働きをしていくのです。

③ビタミンB1、B2、B6

どれも水溶性ビタミン。

ビタミンB1は疲労回復効果が高く、ビタミンB2はタンパク質や脂質の代謝を促しエネルギー代謝をサポート。

ビタミンB6はタンパク質の分解や合成をサポートし、脂質の代謝を助けて肝臓に脂質が蓄積されないように予防。さらに神経機能を正常に保つ働きからも、ダイエットに役立つビタミンです。女性ホルモンのエストロゲンの代謝にも関わっており、ホルモンバランスを整えると、女性に嬉しい働きも持っているのです。

④メチオニン

必須アミノ酸の一つで、体内アレルギーの原因であるヒスタミンを低下させる働きがあり。また、肝機能を高めて老廃物や毒素を体外に排出します。

 

そばの実の食べ方は?

そばの実はそのままでは食べれませんので準備が必要。いつでも食べれるように、茹でて保存しておくのがおすすめです。

そばの実をささっと洗い、そばの実100グラムに対して水を300ml加えます。沸騰するまで強火で熱し、沸騰したら弱火で15分茹でます。水分がなくなってきたらザルに上げ、水洗いでぬめりを取れば終了。これで食べれるようになります。

そばの実を茹でた汁は、ルチンなどの水溶性の栄養素がたっぷり。そのまま捨てるのにはもったいない!飲んでも大丈夫ですが、ごはんを炊く際に活用するといった方法もあるそうです。

茹で上がったそばの実はいろんな料理に加えることができますが、そのまま食べてもいいですね。その場合は、塩やゆかりなどのふりかけを食べると飽きずに続けやすいかもしれません。食べる量は、食事前にスプーン一杯で十分です。

そばの実の注意点とは?

そばの実でアレルギー症状が出る場合もあるので、アレルギーが懸念される場合は摂取を控えたほうがいいです。

また、カロリーが高く、たくさん食べればダイエット効果も高く出るといったものでもないので、摂取量はスプーン一杯程度で大丈夫です。適切な食事量を守りながらの摂取が大事。

適量のそばの実でダイエット!

そばの実を食べれるように準備するのは、ちょっと大変。でも、そばの実が持つ栄養素、そしてダイエット効果は手間暇かけて準備するだけのものはあります。

ちなみに、出来上がったそばの実は3日以内に食べきるなど、その保存状態にも気を付けたいもの。面倒でも、こまめに作った方が安心ですね。

そばの実を食べることで急激に体重を落とすことはできませんが、食事による脂質や糖質の吸収を抑えることができます。
太りにくい食事に近づけることができるので、上手に活用してダイエットの効率的にしていきたいですね。

お役に立てたら…ぽちっ!
お願いします(*´-`*)
このエントリーをはてなブックマークに追加

<関連記事>

気分は河童?きゅうりもぐもぐダイエット
酢キャベツでデブ菌撃退!痩せやすい体質に




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です