「主治医が見つかる診療所」で紹介!お寿司ダイエット

1月末に放送された「主治医が見つかる診療所」。
そこで放送されたネタの中に、驚くべきダイエット法が紹介されていました!

その名も「お寿司ダイエット」。

寿司好きのでぶりんとしては、目玉が飛び出るかと思うほどびっくり仰天。
なぜなら、お寿司は炭水化物の塊で高塩分としてダイエットには向いていないと思っていたからです。
ひーえー!!

このお寿司ダイエットは、管理栄養士の伊達友美先生お勧めのダイエット法。
伊達先ご生自身もお寿司を積極的に食べることで痩せたというお墨付きです。

やり方は簡単。
朝・昼・晩のどこか1食をお寿司にするだけ。
食べていいのは12貫まで。

なぜお寿司がダイエットに良いのかというと、お寿司には3大栄養素であるタンパク質・脂質・糖質が、握りの中にすべて含まれているからなんだとか!?

さらに、お魚には体脂肪を減らす働きが期待できるDHAやEPAがたっぷり。
DHAやEPAの摂取はお刺身が一番効率的なので、握りも合わせたお寿司がいいということなんですね。

 

刺身とお酢の最強タッグ!


お寿司のネタである刺身に含まれているDHAとEPAは、同じくダイエット食として注目されている鯖缶にもたっぷり含まれているもの。

DHA=ドコサヘキサエン酸

EPA=エイコサペンタエン酸

脂肪酸の中の不飽和脂肪酸に分類される栄養素で、もっと詳しく言うなら「n-3系」。

これは魚の油やえごま油に含まれていることで知られており、血中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし血流を改善。
さらに、痩せホルモンを出して満腹中枢を刺激するといった、ダイエットに嬉しい働きが!

n-3系の脂肪酸は体内で作ることはできませんので、食事からしか得ることができないダイエット栄養素です。

そして、お寿司の土台となる酢飯。

お酢には肥満予防、血糖値の上昇抑制作用と嬉しい働きがあります。
お酢のような酸っぱい味はどうも苦手…なんて人も、酢飯であれば無理なく食べやすいと、まさに最強のお酢摂取法になっているわけです。




お寿司ダイエット方法


1:ネタは生!12貫まで

お寿司ダイエットは、1日1食、12貫をまでのお寿司を食べるだけ。

この時に注意しなければいけないのが、必ず生の刺身ネタを選ぶこと。
蒸し海老やアナゴ、ウナギなどのネタは火が通ってしまっているので、せっかくのDHAとEPAが酸化してしまい意味がなし…。

食べるなとはいいませんが、ダイエット的にはあまり期待できないネタであることを了解しておかないといけません。

2:お味噌汁をセットで

お寿司だけでなく、発酵食品である味噌を使った味噌汁もプラス。
味噌汁に含まれている大豆成分が、魚の良質な油成分の酸化を予防してくれます。

しかも、お寿司だけでは物足りなさを感じてしまいやすいのですが、お味噌汁があればそれも軽減されます。
たっぷり野菜を入れて食べるといいのですね。

レッツ・トライ!お寿司ダイエット


お寿司ダイエットを勧める伊達先生は、さらに朝食には果物と白湯がいいという事も番組で仰っていました。
これが、脂肪の燃焼に役立つのだそうです。
朝はバタバタしてなかなか食べる時間がないという人にも最適ですね。

お寿司好きにはたまらないお寿司ダイエット。
スーパーでワンパック500円前後で帰るので、お味噌汁を作るだけと簡単。
お寿司で買ってもいいし、刺身で買って家で酢飯を作って丼スタイルにしてもよし。
(後者の場合、酢飯の量に注意が必要)

ただ、家族がいる場合はちょっと難しいですね。
家計的なこともそうですが、家族の食事を別で作らないといけないのでなかなか大変そう。

我が家の場合は、でぶりんパパは飲食業なので夕食はなし。
娘は寿司好きなので、逆に大喜び。
後は家計的に大丈夫かどうかです。
彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー

お寿司は大好き。
しかも、料理を作る手間が省けるということで、ゆるい感じになりそうですがやってみようと思います。

どこまで続くか…
とりあえず、記録スタートです!

2/2 寿司パック12貫、味噌汁(体重:51.1キロ)

2/3 海鮮どんぶり、味噌汁、サラダ

2/4 恵方巻、豆乳味噌汁、ししゃも

…続く

<関連記事>

回転寿司 VS ダイエット!

一緒に食べたい三大ダイエット豆!大豆・ひよこ豆・レンズ豆

ダイエット中の外食に最適「いきなり!ステーキ」

炭酸水「ウィルキンソン」でダイエット

ダイエット中のパンの食べ方




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です